FINAL FANTASY XIV: SHADOWBRINGERS
FF14 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ 攻略&データまとめ

FF14 初心者向け 戦闘についての基本


FF14を始めたばかりの初心者の方向けに、主にソロでの戦闘方法からパーティプレイの前に覚えておきたいことについて掲載しています。
ソロで操作に慣れたら、パーティプレイにも挑戦してみましょう。

敵をターゲットする

ターゲットしてからアクションを実行

ターゲットしてアクションする対象を決めるというのは、ゲームの基本操作になります。
何もターゲットしていない状態で決定ボタン(○ボタン)を押す/マウスでクリックするなどの操作をすると、対象の地面にターゲットサークルが表示されます。
この状態で各種アクションを選択することで、キャラクターが行動をします。
とても基本的なことですが、複数のターゲットを切り替える必要がある場合など、この基本的な操作を押さえておかないとうまく操作できない原因になりますので、色々なものをターゲットしてみましょう。

細かい設定も可能

デフォルトの設定の場合、武器を抜刀しているときはモンスター以外をターゲットしないように設定されています。
キャラクターコンフィグで細かく設定することもできます。
ゲームパッド操作の場合L2またはR2を押しながらL1、R1を押すことで自分からもっとも近い敵を選択することができます。
キーボードでTabキー(またはShift+Tabキー)を押すのと同じ操作になります。

モンスターの名前の色と他のプレイヤーとの共闘

名前の色をよく見よう

モンスターが戦闘していない場合、薄い黄色で表示されます。
自分が攻撃を仕掛けると赤色になります。
他のプレイヤーが戦闘中の場合、紫色になります。
モンスターが襲ってきた場合は、濃い黄色になり、手を出すと赤色になります。

共闘でクエストが早く終わる

クエストの討伐数や戦利品、討伐手帳などの討伐数は、紫色の名前のモンスターのHPを3割以上減らすとカウントされます。
経験値も入手できますが、クエストアイテム以外の戦利品は入手できません。
赤色の名前のモンスターの場合は自分で倒すのが基本ですが、他のプレイヤーに手伝ってもらっても経験値や戦利品を入手できます。
クエストなどの目的で回りのプレイヤーと同じモンスターを討伐する必要がでてくることもあるかと思いますが、基本的には他のプレイヤーと共闘した方が結果的に早く目的を達成できるかと思います。
あとから攻撃した人のせいで自分の経験値が減ったり、戦利品ととられてしまったりといったことはありません。
クエストやFateなど、回りのプレイヤーと目的が一緒になることもあるかと思いますが、こういう場合は気軽に共闘しましょう。

グローバルクールダウン(GCD)

ウェポンスキル・魔法とアビリティ

戦闘中にウェポンスキル(WS)や魔法などのアクションを行うとGCDが発生します。
GCDとは、WS/魔法が使用できない待機時間のことです。
GCDが終わる度にWS/魔法を使って攻撃するのが基本です。
アビリティはGCDに影響しないので、待機時間中に使うことができます。
アビリティを使う場合はGCDの合間に使うようにすると、無駄のない行動ができます。

コンボについて

ウェポンスキルを順番につかってコンボ攻撃!

特定のWSを順番に使うとコンボが発生します。
アクションの説明をよくみると、条件が書かれています。
コンボはボーナスでダメージが増えたり追加効果を与えたりできるので、基本的には常にコンボになるようにWSを使っていきます。

一部例外はありますが、他のウェポンスキルを使うとコンボにならなくなります。
魔法やアビリティは間に使ってもコンボになります。
まずは自分のクラスのアクションを色々試してみるとよいでしょう。 クラス・ジョブ毎のアクションについてはこちら

魔法の詠唱について

魔法には詠唱が必要

WSやアビリティはアクションを選択した直後に発動しますが、魔法は一部を除いて詠唱が必要です。
魔法を選択すると詠唱バーが表示され、100%になると発動します。
詠唱中に移動したり、敵が移動して自分の後ろ(視界の外側)へいってしまったりすると、詠唱は中断となり魔法は発動しません。
敵から攻撃されると詠唱中断となることもあります。
詠唱時間は魔法によって異なり、詠唱不要で移動しながらでも使えるものから、長い詠唱時間が必要なものまで様々です。

フェイスターゲットについて

フェイスターゲットという向きだけを変える操作で視界の外へいってしまった敵へ攻撃することも可能です。
始めは気にしなくても構いませんが慣れてきたら「詠唱中に視界から外れそうだな」と思ったらキーボードのFキーを押すとターゲットの方へ向きだけを変えることができます。
ゲームパッドの場合、メインコマンドの「システムコンフィグ」→「ゲームパッド設定」からボタンカスタマイズすることで好きなボタンにフェイスターゲットを割り当てることができます。

敵の攻撃を回避する

攻撃の予兆が見えたら回避

多くのモンスターが地面に黄色の攻撃範囲が表示されるアクションをしてきます。
この時モンスターのHPの上部に詠唱バーが表示されます。
これらは黄色の範囲から範囲外へ移動することで回避することができます。
敵の攻撃範囲が見えたら素早く範囲外へ移動して回避するように注意しましょう。
円形に広がる範囲攻撃は離れるように、扇状に広がる範囲攻撃は敵の真横や後ろへ移動するようにすると回避し易いかと思います。

避けられる攻撃と避けられない攻撃

モンスターによって避けられる攻撃、避けられない攻撃が混在しています。
基本的には攻撃範囲が表示されるものは全て避けられます。

一部に避けられる攻撃だけど、攻撃範囲が表示されないアクションをしてくるモンスターもいますが、序盤にはいません。
これらは敵の詠唱バーやモーションに注意しておくと、攻撃範囲は見えないものの範囲外へ移動したり、沈黙やスタンなどのアビリティ等を使うことで回避することが出来る場合もあります。
パーティメンバーに聞くなどして対処方法を知って行きましょう。

パーティメンバーをターゲットするには

味方を回復しよう!

初心者のヒーラーは自分以外をターゲットするのに慣れていないと思います。
ゲームパッドでの操作の場合、十字キーの上下を押すとパーティメンバーだけを一時的にターゲットすることができます。
ケアルなどの魔法を使うと、詠唱をすると同時に自分が直前までターゲットしていた対象にターゲットサークルが戻ります。
同じようにパーティメンバーを一時的にターゲットしたあと、決定ボタンを押してからケアルなどの魔法を使うと、その前にターゲットしていた相手に戻ることはありません。
これは決定ボタンを押したことでターゲットしている対象が変わったためです。

とにかく練習あるのみ!

慣れるまでは戸惑うかと思いますが、練習あるのみです。
マウス操作の場合はパーティリストのキャラクターの名前をクリックすると対象をターゲットできます。
ゲーム画面で直接クリックするよりもリストからの方が操作し易いと思います。
キーボードでF2~F8を押してもパーティメンバーをターゲットすることができます。

Q&A掲示板 序盤の進め方 パーティの心得 マクロについて 便利な機能など FF14攻略[TOP] クラス/ジョブ 呪術士/黒魔道士 アクション 巴術士/召喚士 序盤の進め方 アクション 呪術士/黒魔道士
お気に入りページ
パッチ4.4コンテンツ
4.4装備比較
パッチ4.3コンテンツ
パッチ4.2コンテンツ
パッチ4.1コンテンツ
紅蓮のリベレーター(4.0)
パッチ3.5コンテンツ
パッチ3.4コンテンツ
掲示板
パッチ3.3コンテンツ
パッチ3.2コンテンツ
パッチ3.1コンテンツ
蒼天のイシュガルド(3.0)
パッチ2.5コンテンツ
パッチ2.4コンテンツ
パッチ2.3コンテンツ
初心者向け
ガイド
クラス/ジョブ
アクション一覧
アディショナルアクション
ダンジョン
レイドダンジョン
討伐・討滅戦
装備一覧
クラフター
クラフターのレベル上げ
ギャザラー
製作手帳
パッチ情報
その他
関連
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
compilation games ark. archive and reference knowledge.