FINAL FANTASY XIV: SHADOWBRINGERS
FF14 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ 攻略&データまとめ

弓術士/吟遊詩人


弓術士/吟遊詩人の特徴や立ち回り、戦い方、スキル回しなどについてのページです

特徴

弓術士/吟遊詩人のロールはDPSです
遠距離からの攻撃が得意で、魔法と違って詠唱が必要ないため、攻撃中も移動することができます
攻撃の特徴として、WSを使う順番によるコンボが無いことが上げられます
WS使用時に別のWSの追加効果が発生することもあり、どちらかというと魔法の特徴に近いと思います
また、吟遊詩人になるとパーティメンバーを補助する歌を使うことができます
歌によっては自分の攻撃力を下げるため、特化して火力を出すというよりは、攻撃しつつパーティがより力を発揮できるようサポートする役割もあります

レベル1~30の立ち回り

レベル15位までソロで戦うことになります
序盤に覚えるWSはヘヴィショット、ストレートショット、ベノムバイトの3つで、基本はこの3つで戦います
まずはストレートショットで自身のクリティカルヒット率を上昇させます
次にベノムバイトで敵に継続ダメージを与えます
双方の効果が発動したら、ヘヴィショットで攻撃しつつ、ストレートショットやベノムバイトの効果が切れる前か切れた直後に更新しながら戦います
ベノムバイトは敵がすぐに倒せそうなときは更新する必要はありません
また、ヘヴィショットの追加効果で、次のストレートショットがクリティカルヒットする効果が一定確率で発動するので、その時はストレートショットを使いましょう
ブラッドレッターやミザリーエンド、リぺリングショットはアビリティですが、リキャストタイムが短く各種WSの間に使って手数を増やしましょう
Lv30まではこの流れはほぼ変わりません
弓術士は遠距離から攻撃出来ることと、詠唱が必要ないことから敵の範囲攻撃を非常に避けやすいクラスになっています
必要以上に近づいて範囲攻撃に被弾してしまうなど、不必要なダメージは極力避けるようにしましょう
また、そのことからボス戦中のギミック操作などは弓術士が向いているといえます
近接は敵から離れると攻撃できませんし、ソーサラーは詠唱があるため、移動しながら攻撃できないからです

レベル30~50

レベル30になるとクラスクエストをクリア後、新たにジョブクエストが発生します
ジョブクエストをクリアすれば、吟遊詩人にジョブを変えられるようになります
アディショナルアクションに制限はできますが、ステータスが高くジョブアクションも使えるので、弓術士に戻すメリットはあまりありません

吟遊詩人で最初に覚える歌は賢人のバラードです
MPを回復させるという分かりやすい効果で主に白魔道士が居る時に歌うと効果の高い歌です
ただし歌の効果中は自身の攻撃力が下がってしまうため、常にかけるのではなく、パーティのMPが少ない時だけ歌うようにしましょう
Lv40軍神のパイオンも自身の攻撃力が下がってしまいますが、Lv35魔人のレクイエムは攻撃力が下がりません
パーティに黒魔道士や召喚士が居る時は勿論、白魔道士や学者の攻撃魔法にも効果があり自身の与ダメージが下がらない分、使いやすいです

Lv30ウィンドバイトはベノムバイト同様継続ダメージをあたえるWSです
戦闘が開始したら、ストレートショット→ウィンドバイト→ベノムバイト→ヘヴィショット…と順番に使っていきましょう
追加効果の付くレベル48以降はベノムバイト同様強化され、ブラッドレッターを撃つ機会が増えます

Lv42プラントアローは敵を沈黙させるアビリティで、詠唱を中断させる目的で使います
沈黙が必要とされる部分もいくつかありますので、適当に使って肝心な時にリキャスト中ということのないようにしましょう
普段から敵のHPの右上に表示される詠唱バーを見ておくようにすると、必要な時に沈黙させられると思います

Lv46フレイミングアローは継続ダメージを与えるエリアを作りだすちょっと変わったアビリティです
リキャスト60秒なので比較的使っていけますが、睡眠させた敵を起こしてしまうので、パーティによっては控えましょう

レベル50以降
レベル50になっても基本は変わりません
ストレートショット→ウィンドバイト→ベノムバイト→…
と順番に入れたあと、ヘヴィショット、Proc時のストレートショット
WSの間に自身強化やブラッドレッターやミザリーエンド、リぺリングショットなどのアビリティ
アビリティの数が増えるので、使う順番をある程度決めてしまうと管理しやすいかと思います

アディショナルアクションを充実させる為に、竜騎士を34まで上げるのが理想です
気合や捨身は効果の高いアクションなので、是非ともセットしておきたいところです

敵が複数いる時、それぞれにベノムバイト、ウィンドバイトをいれると追加効果の発動率を上げることが出来ます
レベル50以降は睡眠させることはあまりないので、敵が2~3体の時は追加効果を狙っていきましょう
さらに敵が多いときは、範囲攻撃を使います
クイックノックが消費TPが少なく、範囲も広いので使いやすいです

歌の使い分け方は変わらないですが、8人パーティのコンテンツも増えるので、歌う機会も増えるかと思います
パーティのメンバーやコンテンツにもよりますが、やはり魔人のレクイエムを歌う機会が多いです
時間内に一定ダメージを与える必要がある場合には忘れずに歌いましょう

ガイド 双剣士/忍者 FF14攻略[TOP] クラス/ジョブ 幻術士/白魔道士 採掘師のレベル上げ スキル回し(中級)
お気に入りページ
パッチ4.4コンテンツ
4.4装備比較
パッチ4.3コンテンツ
パッチ4.2コンテンツ
パッチ4.1コンテンツ
紅蓮のリベレーター(4.0)
パッチ3.5コンテンツ
パッチ3.4コンテンツ
掲示板
パッチ3.3コンテンツ
パッチ3.2コンテンツ
パッチ3.1コンテンツ
蒼天のイシュガルド(3.0)
パッチ2.5コンテンツ
パッチ2.4コンテンツ
パッチ2.3コンテンツ
初心者向け
ガイド
クラス/ジョブ
アクション一覧
アディショナルアクション
ダンジョン
レイドダンジョン
討伐・討滅戦
装備一覧
クラフター
クラフターのレベル上げ
ギャザラー
製作手帳
パッチ情報
その他
関連
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
compilation games ark. archive and reference knowledge.