FINAL FANTASY XIV: SHADOWBRINGERS
FF14 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ 攻略&データまとめ

戦闘職のレベル上げ(50まで)


レベル上げ、経験値稼ぎについてのページです。
普通にモンスターを倒すことでも経験値は得られますが、それ以外のコンテンツを利用することでよりレベルアップするスピードを速めることができます。 戦闘職のレベル上げ(50から60まで) 戦闘職のレベル上げ(60から70まで)と必要経験値 サブクラスのレベル上げに関して、特にレベル30から50まではディープダンジョンが効率がいいのでおすすめです。 ディープダンジョン 死者の宮殿 ディープダンジョンでレベル50以上のレベル上げを行う場合はこちらを参考にしてください。 ディープダンジョン 経験値

メインクラスとサブクラス

ここでのメインクラスというのは、そのキャラクターの中で最もレベルの高い戦闘職のクラス、という意味です
逆にサブクラスというのはそれ以外の全てのクラス、という意味で使っています
サブクラス、つまり他にレベルの高いクラスがある場合、アーマリーボーナスという経験値ボーナスがあるので、レベルの上げ方に違いがあります
アーマリーボーナスはサブクラス全てに適用されるので、仮にメインクラスがレベル50の場合は全てのクラスがレベル50になるまで適用され続けます

経験値の稼ぎやすいコンテンツ

コンテンツ毎にソロ向きだったりパーティ向きだったりと傾向が違います

メインクエストとサブクエスト

※パッチ3.0でメインクエストで得られる経験値が大幅に上昇したため、最初のクラスはメインクエストだけでレベル上げができるようになりました。 メインクラスのレベル上げ時に利用するのがおすすめです
レベル上げを目的とするよりは、ストーリーを追うことで自然とレベルが上がっていくようにゲームデザインされています
序盤の3国周辺のクエストは開始した都市によって違いがありますが、飛空艇に乗って他国へ行けるようになるころから共通のクエストになります
メインクエストはNPCの頭上に!(びっくりマーク)で周りがメテオの模様(FF14のロゴアイコン)がついたマークが付いている人から受けることができます。

メインクエストを進めるとその周辺で同じくらいのレベルのサブクエストが発生します
サブクエストはサブクラスでこなしてレベルを上げる際に利用することもできますが、ここではメインクラスのレベル上げの為に受けるのがおすすめです
理由はクエストの報酬経験値にアーマリーボーナスは付かないことと、メインクエストだけでは経験値が足りないことです
ただ、サブクエストもかなりの量がありますので、全てクリアする必要はありません。クリアしなくても物語の進行には支障はないので、メインクエストがレベル制限で進められなくなったら受けるぐらいでも良いです。ただし、より深く物語を楽しむのでであればサブクエストは進めたほうが良いのですが、ジョブ専用のクエストなどでメインクエストと前後するケースがあるので、ある程度の時間的な物語の矛盾は割り切って、サブクエストを後回しにして後日談として消化することも必要です。
似たようなものにクラスクエストとグランドカンパニークエストがあります
クラスクエストはレベル5毎に受けられ、レベル30以降はジョブクエストになります
経験値はそれなりですが、アクションを覚えられるクエストもあるので、そのレベルになったら受けておきましょう

グランドカンパニークエストは後回しでも構いませんが、クエストの目的や討伐手帳のためIDへ行く必要があるので、レベル上げも兼ねて適正レベルでIDへ行った方がいいと思います

メインクラスはこれらのクエストを達成しつつ、クエスト中に行くことになるID(インスタンスダンジョン)に加え、討伐手帳とたまにFATEに参加する程度でレベル50まで上げることができます
経験値が足りなければ適正レベルのIDへ行くか、ギルドリーヴやFATEで上げると良いでしょう

討伐手帳

一度にまとめてこなす必要はなく、何かのついでに埋めて行けばいいのですが、ランク毎に分かれていて今のランクを埋めていないと上のランクの敵を討伐しても達成したことにはなりません
またランクにはレベル制限もあり、ランク2はレベル10~、ランク3はレベル20~と10レベル刻みになっています
レベル10になったらランク1で達成していないものは達成しておくようにしましょう

メインクエストを進めている途中であればクエストのついでにこなしていけると思います
必ずやらないといけない訳ではないので、面倒と思ったらやらなくても大丈夫です

またレベル上げとは関係ありませんが、グランドカンパニーにも討伐手帳があります
こちらはグランドカンパニー昇級するために必要になります

攻略手帳

1週間に1度、火曜日の17時にリセットされる手帳です
レベル上げに使えるのはダンジョン、ギルドオーダー、FATE、リーヴ、MIP推薦の5種類です
達成した直後に報酬が得られるので、経験値が欲しいクラスで達成する必要があります
例えばレベル50のクエストでルーレット3回目を達成してしまうと、経験値が無駄になってしまいます
次のレベルアップに必要な経験値の5%~15%が得られます(項目による)

インスタンスダンジョン

パッチ2.1以降、ダンジョン内で戦闘で得られる経験値が増え、またルーレットボーナスが導入されたため、かなり経験値を稼ぎやすくなっています
メインクエストを進めた後、IDはレベル15~、ローレベルルーレットはレベル16~参加できます
ルーレットボーナスは1日1回だけですが、ダンジョン内で得られる経験値自体も多いです
適正レベルのIDでアーマリーボーナス、レストボーナスを併用するとかなり稼げます

時間が無い人は1日1回のローレベルルーレットだけでもかなり稼げるのでおすすめです
更にルーレットでは不足ロールの場合、経験値とギルにボーナスを得ることができます
逆に人が多く人気のあるロール(主にDPS)の場合はマッチングするまで時間がかかるというデメリットがあります
特に申請する人の少ない深夜~朝方は厳しいです
敵を倒した際の経験値は10代IDで必要経験値の100%位、20代のIDで必要経験値の80%位、30、40代のIDは必要経験値60%位が貰えます
(アーマリーボーナス有り、レストボーナス無し、倒した敵の数で前後するので目安程度にしてください)

F.A.T.E.

フィールド各地で発生しているFATEに参加すると経験値を稼ぐことができます
同時に軍票も稼ぐことができます
ソロでもパーティでもokで、他のプレイヤーと共闘もできるという参加の敷居の低さが特徴です
中には連続で発生するFATEや大型のボスと戦うFATEもあり、これらは経験値が多く貰えますが、ソロでは厳しく周囲に他のプレイヤーが集まっていないと達成しにくいです
人がいなくてもザコを倒すようなFATEはソロでも達成できます
自分のレベルや時間帯によって、場所を変えながら参加していくのがよいでしょう

ギルドリーヴ

パーティ(2人~)でも参加出来ますが、基本的にはソロ用です
パーティの場合同じリーヴを受注している人のみ受注権を消費し、また報酬を得られるのも受注した人だけです
ただパーティの場合はランクが高いものでも短時間で達成しやすい、というメリットもあります
アーマリーボーナスもつくので、リーヴ権があれば稼ぎやすいです
FATEと違って回りの人数や発生する場所でタイミングで左右されにくく、ギルやエーテライト装備も狙えます
どちらかというと低レベル時よりは高レベルになってからの方がオススメです

カンパニーリーヴはソロ専用ですが、こちらは軍票が稼ぎやすくなっています

ギルドオーダー

CFから申請して参加するコンテンツで、ルーレットのボーナス、初回ボーナスや攻略手帳とセットで見るとそこそこ稼げます
初回ボーナスはクラス毎に得られるようになりました
特に初回ボーナスは結構稼げるのですが、参加者が少なくマッチングが遅いのが難点です
レベルは10~40、5刻みで2種類ずつあります(レベル10で2種類、レベル15で2種類…といった感じで40まであります)

蛮族デイリークエスト

レベル41~受注できます
1日6回と制限があり、特別経験値が多いわけではありません
報酬でギルやベンチャースクリップも得られます
メインクラスで達成して、サブクラスで報告することで報酬だけを得ることもできます
親密度を上げるついでや小銭稼ぎにもなります
リーブ同様、時間帯問わず利用できるのがメリットです

レベル別の経験値稼ぎ

ID、FATE、ギルドリーヴをレベル毎にまとめました。
レベル上げの参考にしてください。
枠内の数字はレベルです。

レベル1~

ギルドリーヴ
1リムサ・ロミンサ、グリダニア、ウルダハ
5レッドルースター農場、バノック練兵所、スコーピオン交易所
F.A.T.E.
中央ラノシア、低地ラノシア
中央森林、北部森林
中央ザナラーン、西ザナラーン

FATEしつつ、討伐手帳を埋めていけばすぐにレベル10です。

レベル10~

ID
15~18サスタシャ
16~19タムタラ
17~20カッパーベル
ギルドリーヴ
10スウィフトパーチ入植地、ベントブランチ牧場、ホライズン
15エールポート、ホウソーン家の山塞、キャンプ・ドライボーン
F.A.T.E.
10~13西ラノシアの東側
10~14中央ラノシアの北側
10~13低地ラノシアシアの南側
10~11東部森林の西側
10~13中央森林の南側
11~14中央ザナラーンの北東
13西ザナラーン中央
15~18西ラノシアの中央
15~19東ザナラーンの西側
16~24東部森林の中央から南

西ラノシア、中央ラノシアが互いに近い為おすすめです。
レベルが上がってきたらエールポートか東部森林がおすすめです。
IDにCF申請しながらFATEしてればすぐに上がります。

レベル20~

ID
20~23ハラタリ
24~27トトラク
28~31ハウケタ
ギルドリーヴ
20モラビー造船廠、クォーリーミル
25クォーリーミル、リトルアラミゴ
F.A.T.E.
20~23高地ラノシアの西側
20~23西ザナラーンの北側
21~24南部森林の西から中央
25~28北部森林の西側
28~29,32南部森林の東側
25~29南ザナラーンの北側
26~29東ザナラーンの東側

クォーリーミルでリーヴや中央付近のFATEでレベルを上げます。
東側はレベルが高いので、参加する時は周囲に人が多い時にしておきましょう。
25以降もリーヴがあるクォーリーミル周辺が定番ですが、ハイブリッジ周辺も連続FATEがあるためおいしいです。
IDはトトラクが長い割に経験値がいまいちなので、ハラタリかハウケタがオススメです。

レベル30~

ID
32~34ブレイフロクス
35~37カルン
38~40カッターズクライ
ギルドリーヴ
30コスタ・デル・ソル、キャンプ・トランキル
35ワインポート、アドネール占星台
F.A.T.E.
30~33東ラノシアの東
32~34東ラノシアの西
30~34高地ラノシアの東側
30~34外地ラノシアの西側
30~34中央森林の西側
31~32南ザナラーンの南側
35~40クルザス中央広範囲
37北部森林の中央

コスタ周辺でリーヴ&FATEがおすすめです。
コスタのFATEでパーティを組むならワインポート側も併用するとおいしいです。
レベル35位になったらクルザスへ行きましょう。
ボスFATEは人が少ないと厳しいので、周辺の人が少ないようであればアドネールやホワイトブリムでリーヴを併用するといいと思います。
42位までクルザスFATEやIDで上げましょう。
カッターズクライは長めのIDですが、その分経験値は多いと思います。

レベル40~

ID
41~43ストーンヴィジル
44~46ゼーメル要塞
47~49オーラムヴェイル
ギルドリーヴ
40ブルーフォグ、ホワイトブリム前哨地
45聖コイナク財団の調査地
F.A.T.E.
40西ラノシア幻影諸島
44~49西ラノシアの西側
41外地ラノシアの東側
44~48外地ラノシアの北側
40~44東部森林の東側
40~42東ザナラーンの南東
44~48モードゥナ
46~49東部森林の東側
46南部森林の東側
47~48北部森林の北側
45~49東ザナラーンの東側
49北ザナラーン全域
45~49クルザス南西、東側

蛮族デイリーをしながら、FATEにも参加して上げることが出来ます。
またレベル42位から聖コイナクのリーヴとモードゥナFATEをするのもいいでしょう。
FATEだけで上げるなら北ザナラーンがおすすめです。
北ザナラーンはさほど広くない割にFATEのレベルが高く各地で発生するため、45位から50まで上げるのに適しています。
また、蛮族デイリーをしながらFATEに参加してレベルを上げることもできますが、各地の蛮族拠点の敵が結構強く上に数も多いので、その点に気をつけましょう。

レベル50になったらこちらをどうぞ。 戦闘職のレベル上げ(50から60まで) 戦闘職のレベル上げ(60から70まで)と必要経験値

ディープダンジョンについてはこちら。 ディープダンジョン 死者の宮殿 ディープダンジョン 経験値

FF14攻略[TOP] タンク装備一覧 クラフターLv50装備 パッチ2.4 人気のページ
お気に入りページ
パッチ4.4コンテンツ
4.4装備比較
パッチ4.3コンテンツ
パッチ4.2コンテンツ
パッチ4.1コンテンツ
紅蓮のリベレーター(4.0)
パッチ3.5コンテンツ
パッチ3.4コンテンツ
掲示板
パッチ3.3コンテンツ
パッチ3.2コンテンツ
パッチ3.1コンテンツ
蒼天のイシュガルド(3.0)
パッチ2.5コンテンツ
パッチ2.4コンテンツ
パッチ2.3コンテンツ
初心者向け
ガイド
クラス/ジョブ
アクション一覧
アディショナルアクション
ダンジョン
レイドダンジョン
討伐・討滅戦
装備一覧
クラフター
クラフターのレベル上げ
ギャザラー
製作手帳
パッチ情報
その他
関連
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
compilation games ark. archive and reference knowledge.