裁縫師のレベル上げ
レベル50から60までのレベル上げを追記しました。裁縫師のレベル上げをする時に知っておきたいことやおすすめの製作アイテム、ギルドリーヴなどを掲載しています。
裁縫師の特徴
中間素材が糸、布と分かれているのに加えて、モンスターからのDROPアイテムも使うので他のクラスよりも手間がかかるクラフターです。レベル上げには時間がかかると思います。
製作できるアイテムは主に防具で戦闘職からギャザクラ用まで多くの種類を作ることができます。
加えてレベル50で覚えるアディショナルスキルも便利です。
レベル上げは大変ですが早めに上げたいクラフターです。
レベル30以降、亜麻を大量に使うため、園芸師をレベル31以上に上げておくとよいでしょう。
レベル60を目指す場合は園芸師もレベル60近くまで上げておくと出費を抑えることができます。
レベル1から15まで
序盤は手帳を埋めていくだけでレベルが上がっていきます。裁縫はレシピの種類が多いのでそれだけでかなりの経験値になります。
足りなくなってきたら素材アイテムの製作をしましょう。
おすすめ製作アイテム
草糸、草布はマーケット近くの素材屋で、綿糸、綿布はハウジングエリアのショップで購入することもできます。作る際には経験値稼ぎと割り切って作りましょう。
Lv1 - 草糸
Lv2 - 草布
素材のモコ草は素材屋やギルドのショップで購入できます。レシピのレベルが低く経験値は少ないので余り作ることはありません。
Lv12 - 綿糸
Lv13 - 綿布
草綿は園芸師で採集する他、裁縫師ギルドのショップで購入できます。
おすすめギルドリーヴ
Lv10調達 - ホライズン:ステーブルハンドハット(EXP 7,698)
素材の麦わらは裁縫師ギルドやハウジングエリアのショップで購入できます。安く作れる割りに経験値が多いのでレベル13位から18位まで上げる際に使えます。
リーヴ権を節約したい場合は綿糸、綿布の製作で経験値を稼ぎましょう。
レベル15から30まで
露糸の素材のダイアマイトウェブはNPCから購入できません。マーケットの価格次第では作らずにリーヴであげてしまうのも手です。幸いレベル20のギルドリーヴが素材の用意が楽な割りに経験値が多いので作らずに30以上にあげることもできます。
おすすめ製作アイテム
Lv23 - 露糸
ダイアマイトウェブを使うため戦闘職でサソリ系モンスターを倒すか、マーケットから買うなどして入手する必要があります。
露糸はレベル52の虹布を製作する際にも使うので多めに作っても無駄になりにくいです。
Lv24 - 別珍
こちらは露糸から作る他、シルフ族の蛮族ショップから購入することもできます(169ギル)。
おすすめギルドリーヴ
Lv15調達 - ウルダハ:コットンクルタ(EXP 13,146)
調達先はキャンプ・ドライボーンです。素材は綿糸と綿布なのでNPCから購入可能です。レベル18のレシピなのでそれくらいまでレベルを上げてから挑戦しましょう。
Lv20調達 - ウルダハ:コットン・ギャザラーダブレットベスト(EXP 20,578)
調達先はクォーリミルです。このレベル帯では経験値が多く素材もNPCから購入できるものばかりです。レベル23のレシピなのでレベルを上げてから製作しましょう。
Lv25調達 - ウルダハ:ベルベティーン・ギャザラーウェッジキャップ(EXP 33,100)
調達先はクォーリミルです。レベル28のレシピとなっています。素材に露糸、別珍を使うため手間がかかります。
素材の用意ができる方にはおすすめです。難しいのであればLv20のリーヴで上げましょう。
レベル30から40まで
亜麻糸、亜麻布はシルフのショップで購入できますが高めです(186ギルと411ギル)。
なので、園芸師で採集して集めるのがおすすめです。
亜麻は50以降でも使うレシピがあるので高く取引されていることがあります。
場合によっては取った亜麻をマーケットで売ったギルでショップから買った方が安上がりになるかもしれないので、相場を調べてみましょう。
おすすめ製作アイテム
Lv32 - 亜麻糸
Lv33 - 亜麻布
亜麻から製作する素材です。シルフのショップで買えるためギルに余裕があるなら購入も考えましょう。
Lv38 - 毛糸
Lv39 - 羅紗
クルザスのカラクールからDROPするフリースを使って製作します。
フリースはレベル45の不織布の製作にも使います。
おすすめギルドリーヴ
Lv30調達 - ウルダハ:リネンショース(EXP 47,824)
調達先はコスタ・デル・ソルです。レベル33のレシピなのでそこまでは亜麻糸、亜麻布を作ってあげましょう。
多少ギルを使ってもいいならシルフのショップで素材を買って作るのが楽です。
Lv35調達 - ウルダハ:リネン・ギャザラーウェッジキャップ(EXP 64,792)
調達先はアドネール占星台です。素材にエレクトラムインゴット(彫金)が必要なので、それを用意出来る場合に利用しましょう。レベル38のレシピとなっています。
レベル40から50まで
他のクラフターが上がっているならギルドリーヴを利用してあげやすいです。
上がっていない場合でも多少効率は悪くなるものの代わりのリーヴを使ったりマーケットで素材を買うなどしてレベルを上げましょう。
おすすめ製作アイテム
Lv45 - 不織布
ギルドリーヴで使うので利用する場合は作っておきましょう。
おすすめギルドリーヴ
Lv40調達 - ウルダハ:ウールケクス(EXP 83,662)
経験値が多めですが製作に手間のかかるギルドリーヴです。裁縫の素材以外にボアレザー(革細工)、スチールインゴット(鍛冶・甲冑)が必要になります。
Lv40製作 - ホワイトブリム:ウールタイツ(EXP 54,214)
他のクラフターの素材が用意できない方はこちらのギルドリーヴを利用しましょう。素材は裁縫師で作れる毛糸と羅紗×2です。
もしくは、Lv30やLv35のリーヴを利用してもいいです。
Lv45調達 - ウルダハ:フェルトショース(EXP 103,656)
調達先は聖コイナク財団の調査地です。素材は不織布×2、羅紗、毛糸なので他のクラフターの素材を必要としません。フリースが沢山必要になりますが経験値が多めにもらえるので50まで一気に上げられます。
他のクラフターのレベルや手持ちの素材、ギルに合わせて自分に合ったギルドリーヴを利用しましょう。
レベル50から56まで
園芸師を上げていれば素材を自分で取ってこれるので出費を抑えられます。聖虹布は製作に手間がかかるので作らずにあげるほうがおすすめです。
レベル56以降、蒐集品の青麻布で上げるつもりであればレベル54位から青麻糸を大量につくって経験値を稼ぎつつ貯めておくのがおすすめです。エンジニアマニュアルを活用しましょう。青麻布を100弱納品するかと思いますので青麻糸は200位とっておきましょう。
おすすめ製作アイテム
聖虹布は聖水を用意するのに手間がかかるので避けて、虹糸と青麻糸でレベル上げをするのがおすすめです。
Lv51 - 虹糸
何を作ろうとしても必要になるので大量に作りましょう。素材の虹綿はクルザス西部高地での採集、草綿は裁縫師ギルドで購入できます。
Lv51 - 虹布
虹糸同様、よく使われる素材です。素材の露糸はサソリ系モンスターが落とすダイアマイトウェブから作ります。
Lv54 - 青麻糸
聖虹布よりも安く作れるので経験値目的で作るにはこちらがおすすめです。素材の青麻は園芸師をあげていれば自分で採集することでギルを節約できます。
レベル54になったら後のことを考えてこれをひたすら製作するのがおすすめです。
おすすめギルドリーヴ
Lv50 - レインボークロス・レンジャーサッシュ(EXP 95,040)
素材が虹布×2、虹糸×1なので同レベルの「虹布×3」のギルドリーヴよりも少ない素材で作成可能です。完成品なのでHQも中間素材よりは狙いやすいと思います。
Lv52のギルドリーヴは聖虹布を使うのでおすすめできません。
Lv50のギルドリーヴや製作時の経験値でレベル上げしましょう。
Lv54 - ラミークラフターターバン(EXP 171,864)
彫金師の素材を使うので少し手間がかかります。このレベルは青麻糸を作るだけでかなり稼げますが、早くあげたい場合や十分な青麻糸を用意できたらこのギルドリーヴを利用しましょう。
レベル56から60まで
56からは蒐集品がおすすめです。
Lv56蒐集品 - 青麻布(EXP 110,880~133,056)
青麻糸(と亜麻糸)が大量に必要になりますが、品質が低くても納品しやすく青貨も貰えるためおすすめです。このレベルまでに青麻糸を作って貯めておきたいですが、無ければ簡易製作で作ってしまうのも手です。
他のギルドリーヴや蒐集品よりは手間をかけずにレベル上げできると思います。