クリスタルタワー:闇の世界
パッチ2.5で追加されたコンテンツのひとつで、8人×3パーティ、24人のアライアンスで参加するコンテンツとなっています。参加するのであればIL100以上あると安心だと思います。
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50 |
アイテムレベルによる制限 | 平均アイテムレベル90~ |
参加登録人数 | 1~8人 ×3 |
制限時間 | 120分 |
コンテンツ開放条件
クエスト | クロニクルクエスト「闇の世界」 |
受注レベル | ファイター/ソーサラー レベル50 |
受注場所 | モードゥナ (X:30 Y:12) NPC“ラムブルース” |
受注条件 | クロニクルクエスト「シルクスの塔」をコンプリートしている |
ロール構成
タンク1、ヒーラー2、DPS5の構成を満たす必要があります。
報酬・宝箱について
報酬:戦記100/神話20
戦利品:IL120装備やミニオンなど
宝箱から得られる装備品には一週間の取得制限があり、取得方法に関わらず1個入手した場合その週は全てパス扱いになります。これは毎週火曜17時にリセットされます。
PASSせずに時間切れによって取得した場合も1個取得したことになります。
最後のボスを撃破した際に出現する4番目の宝箱(調度品やミニオン)は上記制限に含まれません。
1度クリアするとクリスタルタワー3種類をクリアするクエストがモードゥナで受けられるようになります。報酬でアラグの硬化薬などを入手でき、1週間ごとにリセットされ、再び受注できるようになります。
パッチ2.51でウィークリークエストの報酬が固定報酬としてアラグの魔触媒、選択報酬としてアラグの強化繊維/アラグの硬化薬に変更されました。
攻略
ガルム / ツーヘッドドラゴン
雑魚戦です。まずはガルム×3からです。氷結の咆哮などを使ってきます。広い範囲にしばらくのこるダメージゾーンができますが、適当で大丈夫です。
倒すとツーヘッドドラゴン&シノビ6体が出現。シノビはA,Cのタンクでまとめて範囲攻撃が楽です。
アンラ・マンユ
目玉のモンスターです。即死攻撃が満載です。
怪光線
前方直線の攻撃です。タンク以外は正面に立たないようにしましょう。
死のルーレット
4つ出現する死の砂時計を壊すとルーレット(ぐるぐる回ってる範囲)が止まるので、直ぐに移動すれば回避できます。移動が遅れるとスタンから即死します。砂時計を壊すことでスタンまでの時間が長くなるみたいです。
死の視線
当たると死の宣告が付与されます。ボスに背中を向けていると回避できます。死の宣告は光る床に乗ると解除されます。
ふたつの視線
床の色が2色に分かれる攻撃です。ボスの前、後ろでそれぞれ悲嘆の烙印、憤怒の烙印が付与されます。同じ位置で当たるとダメージが増加していくので1回目に当たった方向とは別の位置に移動して回避すると被ダメージを抑えることができます(1回目にボスの正面側で当たったら、2回目は背中側で当たるようにする)。同じデバフを受けると3回目は耐えきれないです。交互に受ければダメージはないです。
ボスを中央に固定しておくとやりやすいかと思います。MTが端に行くとふたつの視線が避けにくいです。
レベル100フレア・レベル150デス
2の倍数の人数、デスは3の倍数の人数が範囲内にいるとダメージor即死です。詠唱があるので離れれば大丈夫です。
途中雑魚が沸くのでA,Cのタンクで取りましょう。
それぞれの攻撃は落ち着いて対処すれば問題ありませんが、死の砂時計+死の視線など、同時に来るので気をつけましょう。
クイーンスキュラ / ザンデクローン
スキュラのエンシェントフレアやザンデのエンシェントクエイクは沈黙で止めることができます。
途中で禁断の門が出現します。倒さないでいるとトールが出現します。とはいえそこまで強くはないので普通に倒せば大丈夫です。
ファイブヘッドドラゴン
技が多彩なモンスターです。
毒の首の攻撃
毒沼が発生し、ポイズンスライムが沸きます。スライムを倒すと毒液噴射で毒耐性向上のバフが付きます。そのまま毒沼の上に乗っているとスライムは沸かず、毒沼は消えます。誰も中に入らないとスライムはどんどん沸いて出てきて最終的にでかいスライムがダメージ+沈黙の自爆をします。
炎の首の攻撃
円範囲攻撃のあとにドラゴンフライ(?)が出現、赤い線で結ばれます。線は他のPCに移すことができます。ある程度立つと消えます。誰にも移さないでいるとデバフがスタックされていき死にます。また、一度持った人はしばらく線で繋がらなくなります(ターゲット対象外のバフが付きます)。
雷の首の攻撃:ブレス・オブ・サンダー
ターゲットされた人に紫のマーカーが付き、しばらくするとそのPCを中心として範囲攻撃が発生します。ダメージは1万位ですが、周辺の人数で割られます。マーカーが付いた人を見かけたら近づいてあげましょう。自身に付いたらその場でジャンプとかしてみるといいです、みんな寄ってきます(多分)。
氷の首の攻撃
範囲攻撃の後に氷結デバフの付くダメージゾーンが生成されます。範囲は徐々に拡がるので見かけたら大き目に離れましょう。
ホワイトブレス
詠唱有の前方扇範囲攻撃です。Bアラのタンク以外は背中に居るようにしましょう。
咆哮五重奏
詠唱が長い全体攻撃です。詠唱中に首がさがって攻撃出来るようになるので、範囲攻撃で首に攻撃すれば被ダメージを軽減できるみたいです。残った首の分だけダメージ+デバフが付くんだと思います。
ブレス・オブ・ライト
2つの円形範囲攻撃です。当たると被ダメージ上昇。見てから避けられます。
プロミネンス
白い球体が2つ沸きます。範囲魔法を詠唱してきて、当たると被ダメージ上昇のデバフがつきます。普通に倒せばokです。
フェルマータ
大きく息を吸い込んだ!というメッセージのあと、1人をターゲットして範囲攻撃をしてきます。ターゲットされた人の頭上に黄色いたんぽぽみたいなマーカーが付きます。周辺にいるとダメージ+打ち上げ+被ダメージ上昇です。ターゲットされた人は出来るだけ離れるようにしましょう。
ヒートウェーブ
後半に使ってくる全体攻撃です。ヒートのデバフ(5秒)が付与されます。通常攻撃、WS、アビリティ等、行動すると自身に連続したダメージを受けます。範囲回復等使いたくなりますが、落ち着いて5秒待ってからにしましょう。タンク、DPSも攻撃しないようにしましょう。
アトモス・プライム
アライアンスそれぞれに分かれて戦います。それぞれ怒声・奇声・叫声のアトモスという名前がついています(割とどうでもいいですが)。倒すとアトモス・プライムからエーテルが分配されて復活、エーテルが全て無くなると倒したことになります(ジャーナルの所に進行度が表示されます)。
アトモスはブラックホールで捕食、ホワイトホールで吐き出してノックバック&ダメージを与えてきます。ターゲットマーカーがついたら下へ降りると回避できます。ショックウェーブは周辺にノックバックですが、中心にいると落ちません。途中でサクリファイスド・ソルジャーが出現します、素早く倒しましょう。光る床に乗ると他のアライアンスが上段へ復帰できるようになるので、床が光っていたら出来るだけ素早く乗るようにしましょう。
ケルベロス
攻撃が多彩でギミックもあるボスです。アライアンス毎に役割を決めるとスムーズに倒せると思います。
プレデタークロー
詠唱無しの正面への範囲攻撃です。タンクでも結構痛いです。不用意に正面に立たないようにしましょう。
テイルブロー
背面への尻尾でのなぎ払いによる扇範囲攻撃で詠唱はありますが短めです。当たると打耐性低下。
アイ・フォー・アイ
たまに使ってます。気にするほどでもないと思います。
ミニマムバブル
ガスティックジュースを召喚します。動かずに周辺にミニマム効果を付与する攻撃を連続で使っています。ミニマムはギミック対処に必要になります。
サライヴァスピリット
紫色の円形範囲を設置します。中央からウルフズベインが出現します。雑魚を担当するアライアンスを決めておくといいでしょう。範囲に入ると捕獲されケルベロスが下記の嚥下を使います。
嚥下
紫の範囲内にPCがいると使ってきます。通常は即死ですが、ミニマム状態だとケルベロスの体内に入ることができます。体内に入らない人は近づきすぎないよう注意しましょう。
ケルベロスの胃袋
ミニマム→捕獲されるとここへ移動します。ケルベロスの胃壁を壊すとケルベロスがへたり込みます。その他、正体不明が出現。体力は低いので素早く倒しましょう。体内に入る人が多いと食欲が満たされたようだ・・・とメッセージが表示され、それ以上体内に入ることが出来なくなります。
ケルベロスが弱ったら外にいる人は鎖で拘束できるようになります。拘束に失敗するとケルベロスが大暴れして全滅します。ミニマム状態の人は拘束することはできません。
後半再び鎖が引きちぎられますが、2回目は体力も残りわずかになっているので体内に入る必要はありません。
ヘルチャージ
詠唱有の攻撃で範囲は見えません。ケルベロスが飛びかかる攻撃で、当たると打耐性低下です。ダメージも大きくランダムに狙ってくるのでケルベロスが振り向いたら警戒しましょう。
ライトニング
数人に攻撃後(あまり痛くない)、直線範囲攻撃をしてくる雷の玉が出現します。見てから避けられます。当たると感電し、徐々にダメージです。
サルファラスブレス
3方向への直線攻撃です。ウルユレーション
全体攻撃でダメージはあまりありませんが、孤独感のデバフが付与されます。そのままだと恐怖のデバフに変わり操作不能&勝手に歩き出します。孤独感は近くにパーティメンバーが居ると解除されます(重なる位近く)。Bアラのタンクは位置的に孤独になりやすいので気づいたら近づいて上げるといいと思います。ストンスキン等でダメージが0だとデバフはつきません(多分)。
Aがザコ担当、Bがボス本体、Cがミニマム貰って体内に行くことが多い気がします。
攻撃方法は多彩ですが、見て避けられる攻撃が多いので、やはりアライアンスごとの役割分担が重要だと思います。
暗闇の雲
基本通り雑魚優先で倒していく感じです。
攻撃
攻撃、という技です。単体攻撃ですがダメージは2000を超えペイン(継続ダメージ)のデバフも付与されます。エスナ無効です。Bアラのヒーラーだけでなく、A,CのヒーラーもBのタンクをフォローして上げると安心です。Bアラのヒーラーはギミックとか気にせずタンクの回復に専念しましょう。
零式波動砲
一度消えた後現れた位置の正面に向かってレーザーを撃ってきます。当たるとダメージ+被ダメージ上昇のデバフが付きます。
潜地式波動砲
ランダムに一人を狙う追尾する連続範囲攻撃です。当たるとダメージ+被ダメージ上昇のデバフが付きます。多段ヒットするとあっさりと倒されます。走っていれば避けられます。回りの人も狙われた人に近づかないようにすれば大丈夫です。遅れて攻撃が続くので、円形の範囲ギリギリに立って引き付けておくと、範囲を広げずに避けられます。
波動爆発
黄色い光の柱が数か所に現れ、時間経過で全体にダメージです。近づくと範囲が狭くなり全体にダメージが届かないようになります(青い円で表示されます)。誰も近づいていない柱に向かって移動しましょう。
暗雲 / 大暗雲
複数出現し、暗闇の雲に吸い込まれるようにゆっくり移動します。吸い込んだ数でおそらく直後の全体攻撃のダメージが変わるのではないかと思います。
闇の氾濫
全体攻撃です。メッセージと共に使ってきます。終わった後すぐに攻撃してくるのでタンクを落とさないように注意しましょう。タンクも直後の攻撃に備えてバフを入れておくと安心、かも。
邪霊
1回攻撃を当てると引っ込みます。シールドロブやエアロ等で1回当てるだけでいいです。無視すると複数のデバフを付与する範囲攻撃をしてきます。下記の波動雲が直後にきます。
波動雲
六角形の範囲と共に3か所に出現します。波動放射という攻撃を詠唱(長い)するので攻撃して倒します。少しすると六角形の範囲内に入れない&攻撃出来なくなるので近づいて攻撃しましょう。1か所だけなら残っててもなんとか耐えられます。
倒せればダンジョンクリアとなります。
入手できるアイテム
ロール(ジョブ) | アンラ・マンユ | ファイブヘッド・ドラゴン | ケルベロス | 暗闇の雲 |
---|---|---|---|---|
タンク | 腰・足 | 手 | 頭 | 胴 |
モンク | 手・腰 | 頭 | 脚 | 足・胴 |
竜騎士 | 頭・足 | 胴 | 手 | 腰・脚 |
忍者 | 手 | 頭・足 | 胴・腰 | 脚 |
吟遊詩人 | 頭 | 胴・腰 | 足 | 脚・手 |
キャスター | 頭 | 腰・脚 | 手 | 胴・足 |
ヒーラー | 手 | 頭・脚 | 脚・足 | 胴 |
最後の箱からミニオン「薄闇の雲」が出ることも(24人ロット)。