極ウォーリア・オブ・ライト討滅戦
パッチ5.3で実装された「極ウォーリア・オブ・ライト討滅戦」の攻略ページです。ギミック解説やウォーリア・オブ・ライトの攻撃パターン、対処法などを掲載しています。ウォーリア・オブ・ライト討滅戦(ノーマル)はこちら
ウォーリア・オブ・ライト 前半
リミットゲージを持っており、ゲージの本数によって技が変わります
アンリーシュ・テラー
全体攻撃。トゥルー・ウォーキングデッドになるので全回復
ソーレムコンフィテオル
全員に円範囲攻撃。中央に寄せておく
アブソリュートストンガ
全員に向かって放射状の範囲攻撃。八方散開して被らないようにする
リミットブレイク ブライトメテオ
リミットゲージが3本溜まっているので4人にメテオ
対象はタンクヒラかDPSなので4:4で散開しておく
魔法剣
p;土と炎か氷の属性が剣に付与されます魔法剣技:ブライトセイバー
剣にリング状のエフェクトがある場合は中央安地、無い場合は円範囲攻撃
同時に属性攻撃が来るため上記の安地で八方散開しつつ、炎なら動かない、氷なら動くようにする
ソード・オブ・ライト
3つ同時にシャイニングウェーブが発動する。剣は辺の中央と角に出現する。辺の中央に出現した反対側は攻撃範囲確定。角に出現した剣が通る辺も攻撃確定。残りが安地のある辺になる
発動時、アブソリュートホーリーが来るので安地に集まっておく
辺の中央が3つの場合は剣の無い反対側が安地確定
辺の中央が向かい合っている場合は角に剣が無い側が安地確定。辺の中央2つが隣り合っている場合は剣のある辺のどちらか(角の剣が通らなかった方)が安地
辺の中央が1つで反対側の辺の両角にある場合は剣がある辺が安地確定、辺の中央が1つでその隣辺の角に2つある場合は角に剣が無い辺が安地確定、辺の中央が1つで対角に剣がある場合は辺の中央にある側の上の両辺のどちらかが安地、辺がの中央が1つで両側の角に剣がある場合は角が通らなかった辺の3択
角が3つの場合は剣のない角のどちらかの辺が安地になる
アブソリュートホーリー
頭割攻撃
リミットブレイク ブライトデスペラード
リミットゲージ2本でブライトデスペラードが発動。4:4に分かれて直線頭割りを受ける
魔法剣技:ブライトセイバー
光属性+炎or氷。炎と氷は1回目ではない方が付与される。剣の攻撃範囲も1回目ではない方
アブソリュートホーリーは不可視対象に範囲攻撃
リミットブレイク ブライトブレイバー
リミットゲージ1本でブライトブレイバーが発動。タンクヒーラーとDPSでそれぞれ4:4に分かれる
エンドオール
MTに攻撃。スイッチ
サモン・ウィルム
外周部のウィルム・オブ・ライトからフィールド半分に直線範囲攻撃カータライズ発動
同時にアブソリュートフラッシュが来るので視線を向けない
アブソリュートフラッシュ
1人を支点に視線攻撃。目玉マーカーの方を向かない
エンシェントドラゴンダイブ
全体攻撃
雑魚戦
幻光の暗黒騎士と幻光の狂戦士が出現。MTSTで雑魚を1体担当する。それぞれメテオバーストの外側あたりに雑魚を固定すると戦いやすい
ヘビーレイン・オブ・デス
DPS対象。四隅に散開
火遁の術:参 メテオバースト フレアブレス
火遁の術:参×2はタンクヒーラーで頭割り
メテオバーストはDPSで2:2で受ける
フレアブレスはヒーラーが線をとって外に捨てる
アルティメット・クロスオーバー
履行技。タンクがリミットブレイク
ウォーリア・オブ・ライト 後半
幻光召喚 黒魔道士 白魔道士
2人メテオ受けが8回。受けるとデバフがつくので1〜4回目を2セット繰り返す
幻光召喚 暗黒騎士 詩人
ターゲットされた人は4隅に捨てる
フレアは間に捨てる
幻光召喚 召喚士 戦士
戦士の対象者は十字散開、残りが線をとって外に捨てる
2回目は逆になる
幻光召喚 忍者
フィールド外の水柱からノックバック。直後に4組頭割
2人組になってノックバックを受ける
5連魔
地、火、氷、視線、頭割が順に発動する
ボス近くで八方散開しておくと対処しやすい